私が横浜のマンションに住み始めてから10年くらい経ったころの事でしょうか。お風呂の湯沸かし器が壊れてしまいました。お風呂湯沸かし器の寿命は大抵10年程と言われておりますから、引越しをして10年程経った時に壊れてしまうのはいたしかたない事なのでしょう。お風呂が使えなくなってしまっては困りますのでお風呂の修理をしました。
それにも関わらず少ししか水漏れもしていない大して壊れてもいないトイレの修理までさせられてしまいました。どうやらトイレとお風呂がつながっているとの事でしたが、おそらくは嘘でしょう。セットにする事でリフォームの量を増やしてお金を取ろうという考えだったのだと思います。そしてお風呂の修理と同時にトイレの修理までなかば無理矢理させられました。
その後はお風呂の壁紙も張替え、見栄えのするお風呂場になり、床滑りも無くなりました。前よりもグレードアップしたと言えるでしょう。トイレの方もウォシュレット付きになり、父は大喜びでした。しかしながら、お風呂は湯沸かし器だけ、トイレは水漏れだけで別途に修理をして貰った方が良かったとつくづく思います。ウォシュレット付きになったのは私にとっても嬉しい事でしたが。やはりリフォーム会社はきちんと見極める必要があったと思います。祖父は元大工だったので、祖父と繋がりのある業者に頼めばこの様なぼったくりリフォーム会社に当たる事は無かったのかと思うと悔しい限りです。